2015年7月28日火曜日

#狩り


こんばんは!
レセプションの若谷です!

いよいよ夏本番ですね!
毎日暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしですか?


休みの日はだいたい外に出ることが多いのですが、
最近狩ってきました。


狩人です!




そう、シイタケ!

大好物のしいたけ(´-`).。oO

めっちゃガニ股ですけど!笑


スタイリストのランナー(?)ニシヤマと、休日に狩ってきました!



狩る気マンマン




もりもり


そしてその後

BBQ!
昼から飲みます飲みますっ


しいたけごはんおかわり自由ですよ!




電車移動だったので

こんな大きいシャトルバスで


最寄駅の相野駅まで迎えにきてくれたのですが
平日ということもあり
貸切状態でした(´・_・`)!

申し訳なかったですが、
スタッフの皆さんすごく親切でしたよ♡

狩りたてのしいたけは、
スーパーのものと比べのにならないくらい肉厚でジューシーですよ!

今回の狩り、
実はもう5回目でした。
ベテラン狩人です(^○^)

svagoへ来られた際は、
よかったら狩り方レクチャーさせてくださいね♡





2015年7月24日金曜日

まじめかっ!( ̄▽ ̄)

今回は、ベースカットについて。
《ショートボブ編》


写真

左側は、国家試験の課題のスタイ
ルに近い基本的な、グラデーションボ
ブに少しレイヤーを入れたスタイル。



右側は、自分が思う理想的なバランス
のグラデーションボブです。ひと言に
あごラインあたりの長さのショートボ
ブといっても、各ポイントの長さの設
定でずいぶんと印象が変わります。

写真左のスタイルは、
髪の生え方を考慮せずに基本通りに、切ると生えてる位置関係で後ろの襟足から耳の後ろまでは、角度がついてしまいます。
そして、耳の位置からアゴまでを繋ぐと、左の写真のようになります。
襟足の方がアゴラインよりに、長い設定になってます。
自分が感じる印象としては首が太く見える、フォルムに主張とやわらかさがないシャープといいより、貧相などの印象をもちます。


写真右のスタイルは、
髪の生え方、生えグセをそれぞれの状態によって考慮した上で、絶妙な!角度をつけ直線ではなく、曲線に見えるように長さ設定としています。
襟足とアゴの長さはほぼ同じ位置にあります。その間のつながりには、やわらかさ、曲線美が出るようにつないで行きます。顔まわり、上からのレイヤー(段)も同じことが言えます。
単に髪の長さを短くして、量をすいて軽くするというよりは感覚としては彫刻をしているような感覚です。
わかりやすくいうと、6角形で仕上げるのか12角形で仕上げるのかの違いって感じです。
6角形より12角形の方が丸に近い、丸といっても顔が丸く見えるわけではありません!むしろ、柔らかいフォルム、ボリュームの位置、アウトラインの設定によって小顔にも見え骨格もカバーしてくれます。
更に要らない角が残ってしまってたまっている所を必要以上にすきバサミで、すきすぎてしまうとカタチに主張がなくなり、毛先はちってしまい、パサついて傷んだように見えてしまいますし、もちが悪いというより、一度お家でシャンプーしてしまうと自分で再現できなくなるようなことにもなってしまいます。
絶妙に各場所の長さ設定で角をとり形を形成して毛量調整(すくこと)は、必要最低限でおさえることにより再現性の持続性が高く、且つバランスのいい美豹ラインのショートボブになります。

もちろん写真のスタイルが全てでもなく、お客様の好みや似合わせをしていくのですが、素材の最高を引き出すための理由づけをしっかりして自分のもっている引き出しの中からその状況に対してお客様の希望に応えることができるのかというところで日々工夫しております。
形を見てバランスがいいか悪いかという感じ方は人それぞれだと思いますし、好みもそれぞれ異なると思います。
写真はわかりやすいようにやや極端ではありますし、ほんの一例にすぎないですが、洋服等のトレンドとリンクさせても右側のスタイルの方が、あわせやすかったりもするのではないでしょうか。






2015年7月6日月曜日

魁!男塾

 




ブログを見て頂いている方々、


こんにちは(^^)フジワラです!


少し前の休日の話をさせてもらいます
♪( ´▽`)


皆さん美容師さんのイメージって
どういう印象でしょうか?


営業後にマネキン使った練習や…


外部の講習会に参加してトレンドを勉強したり…


営業中に必要とされる事を色々と探究しているわけなのですが、



今回は講習会の魅力的な内容に飛びついて行ってきました!(⌒▽⌒)





立ち上がれ!男塾!ッダン!!


現在、美容業界においても女性のパワーが躍進しているのですが、


その勢いに負けない為に
男性美容師諸君!!頑張れ!
といった内容だったのです!!



上記イメージのビジュアルは置いといて、

意気込みと言うか勢いとしてはこのような事です(♯`∧´)笑


いつもお世話になっている美容ディーラー様の代表による熱い思考とエールでした(´-`).。oO

今回は男性限定の会でしたので
容赦無い熱さでした(O_O)笑





このひとつの経験を
これからの仕事に活かせるようにしようと改めて感じさせてもらえた
情熱のこもった1日になりました!!







2015年6月23日火曜日

三田を満喫した日。






こんにちは!
大西です(^O^☆♪





 ちょっと前のおやすみの日に






サロンのある







三田を満喫しよう( ´ ▽ ` )ノ!





という一日に.....





まずは..



電車を三田駅で降り....










ローソン側に降りたら...





すみません、この記事ほんとにローカルです笑






爽やかな日(´-`).。oO






歩いていくと.....




ガストが見えてきました....












この写真右手の...








キビトパン!!!!


さん!!!









(ネットから写真を拝借しましたf^_^;))




パンの写真を撮るのを忘れてしまいましたが...






ハード系のパンが、本当においしかったです*\(^o^)/*!!







個人的にはナッツとかいちじく?が入ったハード系のパンが大好きでした!!!





3月にオープンされたばかりだというのに、お客さまが沢山いらっしゃいましたよ(^◇^)




芦屋在住の我が店のフロント若谷いわく....





若谷...



昼ごはんに納豆を食している.......笑







いわく、芦屋にまでキビトパンさんの評判が届いてるらしいです!






この後ろ姿にいわれても説得力ないかもですが笑





とにかく!svagoのお客様からも噂はよく聞くので、





すごい評判みたいですね(^○^)
人気店がまた誕生しましたね!!






キビトパンさんのあとは










バスに乗り...





木々の爽やかな風を感じながら....





(´-`).。oO(








非常に気持ちのいい田園風景に囲まれながら



歩きます....





最近ますます歩くのが好きになり、





この日は十分に自然を満喫すべく、
徒歩とバスで移動しましたよ*\(^o^)/*






Blogのおかげでようやくセルフィーにも慣れてきました...笑






到着しました!




三田市の大原というところにある






Barnshelf(バーンシェルフ)
http://barnshelf.com




さんに!













写真の撮り方が上手くなくてすみません_| ̄|○!!!!






以前にブログでもご紹介させて頂いたのですが、



永く生活に寄り添える雑貨ばかりがセレクトされた、素敵なところです!



私は念願のコーヒー用スリムポット




を購入しましたよ(^O^)





お客様とお話ししていても、意外とご存知ない方も多いみたいで







こんなに楽しい場所なのにもったいないっっ!





ということで




ご紹介させて頂きました!!









前回ブログで沢山の方に読んで頂いた
ソウル旅行!!








そういう弾丸の旅行も好きですが、











こういうふうに





おいしいパン、素敵な雑貨や、




自然が満喫できて




生活を、楽しむような休日もとても気持ち良いものですね(^O^☆♪




 




2015年6月13日土曜日

人をダメにするクッション!!

こんばんは!
アシスタント杉原です^ ^

梅雨ということもあって
パラパラと雨が降る日が
続いてますね。

雨も嫌いじゃないですが
外には出辛くなりますね^_^;

そんな中僕の家では最近買った
このクッションが役立ってくれてます!


無印で売っている
体にフィットするクッション
通称人をダメにするクッションです(笑)

どんな体制になっても
フィットしてくれて
動けなくなります!
そのおかげで雨の日も
ダラダラ、ゴロゴロ(笑)
2つ使ってこんな感じに


ネットに載っていた
ダメにされ度表があったので…


レベル6(笑)
この状態にポテチとアニメ
ダメに磨きがかかってます…


ただダメになるのはお子さんや
ペットもみたいです(笑)




皆さんも良かったら
使ってみてください^ ^
楽天だと少し安く売ってます♪

クッションの上で書いた
Blogでした(笑)




2015年5月27日水曜日

ロングヘアマンネリ解消法


こんばんは(^^)
レセプションのワカタニです!

一気に暑くなりましたね(;´Д`A
でも、夏がダイスキなので待ち遠しいです♡

そんなことより、最近の私の髪事情ですが、、
一昨年の年末から、
1度もカットしていません(°_°)
美容院で働いているのに(°_°)

胸下→あご下ボブ
も、なかなか気に入ってたのですが、
やっぱりまた伸ばしたい!となり、
また今伸ばし続けています\(^o^)/

伸ばしている=カットをしない
ということで、
変化がない毎日に飽き飽きしてました。

左が私です。
右がランナー西山です。

若干分かりにくいですが、
前髪顎下明るいカラーです、、

ふと思い立ちました、、!

髪の毛めっちゃ暗くしよう。
そして、してもらいましたよ。

Before

after

わかりますか?(°_°)

明るさは数字が大きくなればなるほど明るくなるのですが
染める前13Level
染めた後6Level
くらいまで下げました♡

更に前髪も流行りに乗っかり
オン眉です。

顔に自信がないので、笑
パーツパーツでしか写真をアップできません!
なのでお店まで会いに来てください♡

ちなみに劇的に変われる前髪カットは、
¥1.000円でさせて頂きます!
伸ばしたいけど変わりたい(´・_・`)という方!!
眉カットとセットでいかがですか?♡

番外編

右の小さい2人は
大西フクテンチョーと杉原アシスタンツです(^^)
svago放課後も、みんながんばってますよ〜
そして今日は
大西フクテンチョーの◯0歳のお誕生日です♡
おめでとうございます!